previous

深堀@原研核データセンターです

3月25日に行なわれました高エネルギー核データ評価WGの議事録をお届けいたします。



                      シグマ委員会・核データ専門部会
          高エネルギー核データ評価WG 1995年度第4回全体会合議事録

日 時 : 平成8年3月25日(金) 13:30〜17:00
場 所 : 住友原子力工業(株)会議室
出席者 : 浅見、八谷(データ工学)、五十嵐(新技術情報)、岡本(原産)、
	  小田野(船研)、川合(東芝)、大石(清水建設)、松延(住友原子
	  力)、村田(日本核燃料)、山室(東工大名誉教授)、義澤(三菱総
	  研)、渡部(川重)、田中、千葉(原研)    (敬称略、順不同)

配布資料:
HE-95-21 高エネルギー核データ評価・ファイル化の現状(浅見)
HE-95-22 高エネルギー核データファイルの進捗状況(深堀)
HE-95-23 高エネルギー核データファイル格納核種(案)(深堀)
HE-95-24 高エネルギー核データ評価結果のレビューキットの作成方法
								(深堀)
HE-95-25 Mn-55 + n (< 50 MeV)のレビューキット(深堀)
HE-95-26 50 MeV迄の陽子入射反応の評価の現状(松延)

議 事 :
1.前回議事録確認
 前回議事録を確認した。

2.一般報告
・深堀委員より、東北大CYRIC中村グループの科研費成果報告会(3/5-6 東北大CYRIC)に
 ついて報告があった。いくつかの高エネルギー中性子に対する放射化断面積の測定がな
 されている。
・深堀委員より原研核データセンターで行っている第1回インターネットシンポジウム
 (ISND-1)について紹介があった。高エネルギー核データ評価に 関する論文もいくつか
 参加している。

3.評価の進捗状況
3.1 50 MeV までの中性子入射反応
 浅見委員より配付資料HE-95-21を用いてSCINCROSを用いた50 MeVまでの中性子入射反応
評価の進捗状況が報告された。評価はW-183を除いてすべて終了した。ファイル化に関し
て20 MeV以下のエネルギーに対するJENDL Fusion FileまたはJENDL-3.2との繋ぎはまだ行
っていない。20 MeVでの個々の断面積の整合性を取るために評価計算において(n,2n)及び
(n,α)反応を出来るだけ合わせるようにし、その相違分は(n,p)反応で吸収するようにし
た。(n,p)反応は実験値が比較的多く、実験値を以て評価結果とすることが出来る。
 20 MeV以下のエネルギーでうまく合わせきれない反応として、Na-23(n,p)、Al-27(n,p)
(n,α)、Mg-24(n,p)、Fe-54,56(n,p)、Ni-58(n,p)、Mo-92(n,p)が挙げられるがこれらは
JENDLの評価値で置き換える。これに関して魔法数の近傍の核種では、すべての反応を計
算で合わせることが難しい場合が比較的多いとのコメントがあった。
 この他参考文献として、宇野氏及び山室委員の論文がそれぞれNucl. Sci.Eng.の2、3月
号に、池田氏の論文がJAERI-1312にあることが紹介された。

3.2 50 MeV までの陽子入射反応
 松延委員からTa-181及びW同位体に対する陽子入射反応の評価の作業進捗状況が配付資
料HE-95-26を用いて報告された。EGNASHのF2パラメータを決定し、核反応に対する準位密
度パラメータをサーベイしている。Ta-181(p,2n)及び(p,3n)反応は比較的よく再現できる
が、(p,n)反応の結果はあまり再現性が良くない。これに対して、Ta-181(p,n)反応の残留
核であるW-181の準位構造に問題があり、constant temperatureモデルとGilbert-Cameron
モデルの接続に問題があるのかもしれないとのコメントがあった。

3.3 軽核の評価の進捗状況
 O-16, N-14に関してEXFONコードを用いてスペクトルを中心にパラメータサーベイを行
っている旨村田委員から報告があった。

3.4 その他
 深堀委員から配付資料HE-95-22,23によりその他のファイル化などの進捗状況について
報告があった。またファイル化及び公開のスケジュールとして、
		PHASE-I(中性子)		1997年3月公開
		PHASE-I(陽子)			1998年3月公開
		PHASE-II(中性子及び陽子)	1999年3月公開
を目標にしていることを確認した。

4.レビューの方法について
 深堀委員より配付資料HE-95-24,25を用いて評価結果のレビューの方法について説明が
あった。十分に馴れるまでは大変であるが、協力をお願いしたい。

5.その他
次回は6月10日(月)の予定。


------------------------------------------------------------------
     深 堀 智 生 @ 原研 核データセンター 
	319-11 茨城県那珂郡東海村白方白根2の4
		日本原子力研究所 原子炉工学部 核データセンター
          tel: 029-282-5907           FAX: 029-282-6122 
------------------------------------------------------------------


.