previous
シグマ研究委員会光核反応データWG1995年度第1回会合議事録
日時 : 1995年7月28日(金) 13:30 -- 17:30
場所 : 原研本部会議室
出席者 : 井頭、五十嵐、井口、岸田、北沢、小林、千葉、肥田、村田
欠席者 : 浅見
1 : 前回議事録案の確認を行い、修正無しに承認された。
2 : 評価最終・中間報告
a. 村田委員が資料PNWG-95-1に基づき評価担当核種の10 MeV以下の吸収断
面積の再評価について報告した。再評価では10 MeV以下の1^-状態の共
鳴パラメータを追加して解析した。また、σ(γ,γ')も含めて共鳴解
析を行ったところ、σ(γ,γ')はσ(abs)の1/500程度であることが判明
した。EXIFONコードによるC、N、OのEDXの理論評価はまだ未着手である。
b. 千葉委員が資料PNWG-95-2に基づき小林委員の評価担当核種であるTa-181
のALICE-Fによる理論評価結果について報告した。MF=1,33を除きファイ
ル化も終了。MF=1,33は小林委員が作成送付し、千葉委員がファイルの編
集を行うことになった。
c. 井口委員の評価担当核種であるPb-204,206,208のALICE-Fによる理論評価
は、岸田委員が8月中に終了させ、ENDF-VI format fileを井口委員に引
き渡すことになった。ただし、MF=1,33の作成編集は井口委員が担当する。
3 : 日露光核反応データ評価専門家会議(仮称)プログラム案作成
a. 本年度ロシアから光核反応データ評価の専門家3人を招き、お互いの評価
結果を比較する機会を持つ予算がつき、11月13日の週に専門家会議を開
催できることになった。ロシア側との会議内容の調整に使用するための
プログラム案を、討議の上別紙のように決定した。本案を菊池センター
長に示し了承を得た後、ロシア側と最終プログラム作成交渉に入ること
にした。
b. 会議の性格がいまひとつ明らかでないとの意見があり、岸田委員が菊池
センター長に確認をとることになった。
c. 参加者は原則として本WGのメンバー及び特に光核反応データに興味を
持つ人に絞ることにした。
4 : 次回予定
次回は平成7年10月5日(木)10:00〜12:00に原研本部で開催予定。
主な内容は、
・一般連絡事項
・評価結果報告(各委員)
・評価残作業の確認(各委員)
・日露専門家会議打ち合わせ
・その他
配布資料 :
PNWG--95--1 : C-12,N-14,O-16の10 MeV以下の光核反応断面積の評価 (村田)
PNWG--95--2 : Ta-181の光核データ評価 (千葉)
PNWG--95--3 : VarlamovとEfimkinの核データ研究会予稿
--------------------------------------------------------------------------------
A Preliminary Program of Joint Specialist Meeting for Photonuclear Data
11/13(Mo.) I. Evaluation Aim and Evaluation Method
10:50-11:00 Opening Address Y. Kikuchi
11:00-11:30 Photonuclear Evaluation Task in Russia V. Varlamov
11:30-12:00 Photonuclear Evaluation Task in Japan N. Kishidav
12:00-13:00 Lunch
13:00-13:45 Evaluation Methodology in Russia V. Varlamov
13:45-14:30 Evaluation Methodology in Japan I :
Medium and Heavy Nuclei N. Kishida
14:30-15:15 Evaluation Methodology in Japan II :
Light Nuclei T. Murata
15:15-15:30 Coffee Break
15:30-16:15 Title Undetermined N. Efimkin
16:15-17:00 Title Undetermined Dr. Blokhin
17:30-20:00 Welcome Party
11/14(Tu.) II. Inter-Comparison between Russian and Japanese
Evaluated Photonuclear Data
9:30- 9:50 Russian Evaluated Data for O-16 Russia
9:50-10:10 Japanese Evaluated Data for O-16 T. Murata
10:10-10:30 Russian Evaluated Data for Al-27 Russia
10:30-10:50 Japanese Evaluated Data for Al-27 N. Kishida
10:50-11:10 Coffee Break
11:10-11:30 Russian Evaluated Data for Pb-208 Russia
11:30-11:50 Japanese Evaluated Data for Pb-208 T. Iguchi
12:00-13:00 Lunch
13:00-13:30 Russian Evaluated Data for U-235,238 Russia
13:30-14:00 Japanese Evaluated Data for U-235,238 K. Hida
III. Evaluated Photonuclear Data for Some
Important Nuclei
14:00-14:20 Evaluated Data for Ca-40 Russia
14:20-14:50 Evaluated Data for Fe-54,56 N. Kishida
14:50-15:10 Evaluated Data for Cu-63,65 Russia
15:10-15:20 Coffee Break
VI. Cooperation between Russia and Japan
15:20-16:00 Free Discussion for Cooperative Evaluation Work
16:00-16:10 Concluding Remarks I Y. Kikuchi
16:00-16:10 Concluding Remarks II V. Varlamov
-------------------------------------------------------------------
以下は紙に綺麗に出力したい人用の jLaTeX にかけるための議事録です。
\documentstyle[11pt,a4j]{jarticle}
%\setlength{\topmargin}{0mm}
\setlength{\oddsidemargin}{0mm}
\setlength{\evensidemargin}{0mm}
\setlength{\headheight}{0in}
%\setlength{\footheight}{0in}
\setlength{\topskip}{0in}
%\setlength{\footskip}{0in}
%\setlength{\textwidth}{25cm}
%\setlength{\textheight}{17.0cm}
%\pagestyle{empty}
%\nopagebreak
%
%
\begin{document}
%
%\maketitle
%
\center{{\large {\gt シグマ研究委員会光核反応データWG{\bf 1995}年度第{\bf 1}回会合議事録}}}
\vspace{1zh}
\flushleft{日時 : 1995年7月28日(金) 13:30 -- 17:30}
\flushleft{場所 : 原研本部会議室}
\flushleft{出席者 : 井頭、五十嵐、井口、岸田、北沢、小林、千葉、肥田、村田}
\flushleft{欠席者 : 浅見}
\vspace{1zh}
\flushleft{議事 :}
%
\begin{enumerate}
%
\item 前回議事録案の確認を行い、修正無しに承認された。
%
%
\item 評価最終・中間報告\\[0.5zh]
\begin{enumerate}
%
%
\item 村田委員が資料PNWG--95--1に基づき評価担当核種の10 MeV以下
の吸収断面積の再評価について報告した。再評価では10 MeV以下の1$^{-}$状態
の共鳴パラメータを追加して解析した。また、$\sigma(\gamma,\gamma')$も含
めて共鳴解析を行ったところ、$\sigma(\gamma,\gamma')$は$\sigma$(abs)の1/500
程度であることが判明した。EXIFONコードによるC、N、OのEDXの理論評価はま
だ未着手である。
%
\item 千葉委員が資料PNWG--95--2に基づき小林委員の評価担当核種で
ある$^{181}$TaのALICE-Fによる理論評価結果について報告した。MF=1,33を除
きファイル化も終了。MF=1, 33は小林委員が作成送付し、千葉委員がファイル
の編集を行うことになった。
%
\item 井口委員の評価担当核種である$^{204,206,208}$PbのALICE-Fに
よる理論評価は、岸田委員が8月中に終了させ、ENDF-VI format fileを井口委
員に引き渡すことになった。ただし、MF=1, 33の作成編集は井口委員が担当す
る。
\end{enumerate}
%
%
%\newpage
%
\item 日露光核反応データ評価専門家会議(仮称)プログラム案作成\\
%
\begin{itemize}
%
\item 本年度ロシアから光核反応データ評価の専門家3人を招き、お互
いの評価結果を比較する機会を持つ予算がつき、11月13日の週に専門家会議を
開催できることになった。ロシア側との会議内容の調整に使用するためのプロ
グラム案を、討議の上別紙のように決定した。本案を菊池センター長に示し了
承を得た後、ロシア側と最終プログラム作成交渉に入ることにした。
%
\item 会議の性格がいまひとつ明らかでないとの意見があり、岸田委員
が菊池センター長に確認をとることになった。
%
\item 参加者は原則として本WGのメンバー及び特に光核反応データ
に興味を持つ人に絞ることにした。
\end{itemize}
%
%
\item 次回予定
\begin{enumerate}
\item 次回は平成7年10月5日(木)10:00$\sim$12:00に原研本部で開催予定。
%
\item 主な内容は、
\begin{enumerate}
\item 一般連絡事項
\item 評価結果報告(各委員)
\item 評価残作業の確認(各委員)
\item 日露専門家会議打ち合わせ
\item その他
\end{enumerate}
%
\end{enumerate}
%
\end{enumerate}
%
%
\flushleft{配布資料 :}\\
\begin{tabular}{lcp{12cm}}
PNWG--95--1 & : & C-12,N-14,O-16の10 MeV以下の光核反応断面積の評価 (村田)\\
PNWG--95--2 & : & $^{181}$Taの光核データ評価 (千葉)\\
PNWG--95--3 & : & VarlamovとEfimkinの核データ研究会予稿\\
\end{tabular}
%
\newpage
%
\begin{center}
{\Large \bf A Preliminary Program of Joint Specialist Meeting for Photonuclear Data}
\end{center}
%
\begin{verbatim}
11/13(Mo.) I. Evaluation Aim and Evaluation Method
10:50-11:00 Opening Address Y. Kikuchi
11:00-11:30 Photonuclear Evaluation Task in Russia V. Varlamov
11:30-12:00 Photonuclear Evaluation Task in Japan N. Kishidav
12:00-13:00 Lunch
13:00-13:45 Evaluation Methodology in Russia V. Varlamov
13:45-14:30 Evaluation Methodology in Japan I :
Medium and Heavy Nuclei N. Kishida
14:30-15:15 Evaluation Methodology in Japan II :
Light Nuclei T. Murata
15:15-15:30 Coffee Break
15:30-16:15 Title Undetermined N. Efimkin
16:15-17:00 Title Undetermined Dr. Blokhin
17:30-20:00 Welcome Party
11/14(Tu.) II. Inter-Comparison between Russian and Japanese
Evaluated Photonuclear Data
9:30- 9:50 Russian Evaluated Data for O-16 Russia
9:50-10:10 Japanese Evaluated Data for O-16 T. Murata
10:10-10:30 Russian Evaluated Data for Al-27 Russia
10:30-10:50 Japanese Evaluated Data for Al-27 N. Kishida
10:50-11:10 Coffee Break
11:10-11:30 Russian Evaluated Data for Pb-208 Russia
11:30-11:50 Japanese Evaluated Data for Pb-208 T. Iguchi
12:00-13:00 Lunch
13:00-13:30 Russian Evaluated Data for U-235,238 Russia
13:30-14:00 Japanese Evaluated Data for U-235,238 K. Hida
III. Evaluated Photonuclear Data for Some
Important Nuclei
14:00-14:20 Evaluated Data for Ca-40 Russia
14:20-14:50 Evaluated Data for Fe-54,56 N. Kishida
14:50-15:10 Evaluated Data for Cu-63,65 Russia
15:10-15:20 Coffee Break
VI. Cooperation between Russia and Japan
15:20-16:00 Free Discussion for Cooperative Evaluation Work
16:00-16:10 Concluding Remarks I Y. Kikuchi
16:00-16:10 Concluding Remarks II V. Varlamov
\end{verbatim}
%
\end{document}
---------------------------- ここまで -------------------------------------