目 次
- 1. はじめに
- 2. 口頭発表論文
- 2.1 核燃料サイクルと核データ
- 2.1.1 JENDL-3.2に基づくORIGEN2用ライブラリの作成
- 須山賢也、片倉純一、石川 眞、大川内靖
- 2.1.2 NUCEFにおける臨界安全性研究の現状
- 中島 健
- 2.1.3 使用済高速炉燃料の中性子放出率
- 高松 操、青山卓史
- 2.2 JENDLの進捗
- 2.2.1 JENDL-3.3の進捗
- 長谷川明
- 2.3 核データの国際動向
- 2.3.1 インドネシアにおける核データ及び炉物理に関する研究活動
- Liem Peng Hong
- 2.3.2 韓国における核データ活動
- Young-Ouk Lee、Jonghwa Chang
- 2.3.3 評価国際協力活動(WPEC/WPMA)の進展
- 柴田恵一
- 2.3.4 ISTCからのこれまでの成果
- 深堀智生
- 2.4 核分裂炉への応用
- 2.4.1 プルトニウム燃料軽水炉特性と断面積感度
- 竹田敏一
- 2.4.2 JENDL-3.2によるもんじゅ炉物理試験解析
- 佐々木研治、鈴木隆之、鈴木教倫、板垣善彦
- 2.4.3 JENDL-3.2共鳴パラメ−タの不確かさによるドップラ−反応度価値の不確かさ
- 瑞慶覧篤、花木 洋、中川庸雄、柴田恵一、石川 眞
- 2.5 ピックス
- 2.5.1 中性子光学ポテンシャル研究の現状
- 的場 優
- 2.5.2 半減期、ガンマ線強度等の核データの評価方法
- 吉沢康和、宮武 修、遠山正男
- 2.5.3 治療領域の重粒子線から生じる入射核フラグメントのエネルギー分布
- 松藤成弘、外村浩美、二見康之、山下晴男、福村明史、金井達明、
東 明男、赤城 卓、駒見英明、河野俊之
- 2.6 新しい実験施設と核データへのニーズ
- 2.6.1 TIARAを用いた中性子実験の現状と今後の計画
- 馬場 護
- 2.6.2 原研における中性子科学研究計画
- 大山幸夫
- 2.6.3 大型ハドロン計画
- 柴田徳思
- 2.6.4 IFMIF設計のための核データ
- 杉本昌義
- 3. ポスター発表論文
- 3.1 ENDF/B-VIに基く70群断面積を用いた臨界実験解析
- 田原義壽、松本英樹、H.C. Huria、M. Ouisloumen
- 3.2 U-238の中性子非弾性散乱断面積の測定
- 三浦孝子、馬場 護、茨木正信、佐波俊哉、Than Win、平沢善孝、松山成男、平川直弘
- 3.3 高速炉ドシメトリー用He蓄積型中性子フルエンスモニタの精度評価 (Part-1,2,3,4)
- 伊藤主税、青山卓史
- 3.4 光核反応断面積評価手法の推奨
- Young-Ouk Lee、Jonghwa Chang、深堀智生
- 3.5 遅発中性子収率の系統性
- 大澤孝明
- 3.6 核融合炉材料の崩壊熱測定と計算コードシステムの検証
- 前川藤夫、池田裕二郎、和田政行
- 3.7 D-T中性子によるバナジウム体系ベンチマーク実験 −体系内測定−
- 前川藤夫、春日井好巳、今野 力、和田政行、大山幸夫、池田裕二郎、
村田 勲、Kokooo、高橋亮人
- 3.8 OKTAVIANパルス球実験による核データベンチマーク
- 市原千博、林 脩平、木村逸郎、山本淳治、高橋亮人
- 3.9 鉛、錫の14.9 MeV中性子照射によるHe生成断面積測定
- 鷹尾良行、藤本智弘、小崎修司、村益将友、中島秀紀、神田幸則、池田裕二郎
- 3.10 中性子線量測定のための低レベルHe測定装置の開発
- 小崎修司、鷹尾良行、村益将友、樋田知也、宗 裕文、中島秀紀、神田幸則
- 3.11 グリッド電離箱とガス状試料を用いた軽核の(n,α)断面積測定
- 佐波俊哉、馬場 護、斉藤佳一郎、井原康貴、山崎哲朗、佐藤 潤、平川直弘
- 3.12 多群ライブラリーに関する注意点
- 今野 力、前川藤夫、和田政行
- 3.13 D-T中性子によるバナジウム体系ベンチマーク実験−漏洩中性子スペクトル測定−
- Kokooo、村田 勲、中野大介、高橋亮人、前川藤夫、池田裕二郎
- 3.14 D-T中性子によるFPの反応断面積測定
- 中野大介、村田 勲、高橋亮人
- 3.15 12C, 13C(α,n)反応の共鳴解析と中性子収率の評価
- 村田 徹
- 3.16 243Am(n,gamma)244Am反応の中性子断面積の測定
- 初川雄一、篠原伸夫、畑健太郎
- 3.17 鉛スペクトロメータを用いたAm-242mの核分裂断面積測定
- 甲斐哲也、小林捷平、山本修二、藤田薫顕、木村逸郎、大川内靖、若林利男
- 3.18 237Npの高速中性子核分裂データの測定
- Than Win、斉藤佳一郎、馬場 護、岩崎智彦、茨木正信、三浦孝子、
佐波俊哉、名内泰志、平川直弘
- 3.19 三重中性子捕獲反応による134Csの熱中性子実効断面積の測定
- 中村詔司、原田秀郎、加藤敏郎、初川雄一、篠原伸夫、畑健太郎、
小林勝利、本石章司、棚瀬正和
- 3.20 弥生炉を用いたMA核分裂断面積の測定
- 大川内靖、大木繁夫、若林利男
- 3.21 233U熱中性子核分裂片から放出される中性子の多重度及びエネルギー
- 西尾勝久、木村逸郎、中込良廣
- 3.22 2s-1d殻領域の奇Z核のkeV中性子共鳴捕獲ガンマ線の測定
- 井頭政之、李 三烈、水野 哲、堀 順一、北沢日出男
- 3.23 16Oの低エネルギー中性子直接捕獲
- 北沢日出男, 井頭政之
- 3.24 連続中性子ビームにおける実効的巨視的断面積と実効エネルギー測定
- 小林久夫
- 3.25 75, 76 MeV中性子に対するAlとCの(n,xp)、(n,xd)二重微分断面積の測定
- 名内泰志、馬場 護、岩崎智彦、佐波俊哉、田部井高志、鈴木敬典、
茨木正信、田中 進、中島 宏、明午伸一郎、高田 弘、中尾徳晶、
中村尚司、渡辺幸信、原田正英、布宮智也、平川直弘
- 3.26 30 MeV以下の領域におけるp+12C反応の研究
- 原田正英、山本晃央、吉岡 聡、佐藤一道、中嶋俊幸、井尻秀信、
渡辺幸信、吉田博喜、魚住祐介、千葉 敏、深堀智生、明午伸一郎、岩本 修
- 3.27 半古典的歪曲波モデルの改良
- SUN Weili、渡辺幸信、桑田良作、河野通郎、緒方一介、河合光路
- 3.28 1.5 GeVπ+入射による中性子及びγ線生成二重微分断面積
- 伊賀公紀、石橋健二、執行信寛、松藤成弘、中本建志、前畑京介、
沼尻正晴、明午伸一郎、高田 弘、千葉 敏、中村尚司、渡辺幸信
- 3.29 高エネルギー領域における Nb, Zr, W についての核データ評価
- 木附洋彦、丸山晋一、石橋健二
- 3.30 392 MeVにおける12C(p,p'x)反応からの連続スペクトルの測定
- 吉田博喜、小西大輔、魚住裕介、若林源一郎、榮 武二、的場 優、
納冨昭弘、牧 孝、桑折範彦
- 3.31 HETC-3STEP/FRG-Rによる陽子入射核種生成断面積
- 執行信寛、石橋健二、義澤宣明、高田 弘
- 3.32 高エネルギー光子測定用双子型Ge検出器の開発とその性能
- 重留義明、原田秀郎
- 3.33 多段階複合核過程計算コードの開発
- 河野俊彦
- 3.34 14 MeV中性子による短寿命核生成断面積の測定 -Cd, Sn, Te, Nd, Gd, Re-
- 坂根 仁、飯田敏行、高橋亮人、山本 洋、河出 清
- 3.35 日米欧核データライブラリーを用いた遅発中性子総和計算の比較
- 匂坂充行、親松和浩、久木田豊
- 3.36 パソコン上での崩壊熱及び遅発中性子に関する簡易アプリケーションソフト
- 親松和浩
- 3.37 崩壊熱の積分測定間の整合性
- 竹内弘樹、匂坂充行、親松和浩、久木田豊
- 3.38 中性子共鳴における量子回帰と整数比
- 大久保牧夫
- 3.39 インターネット上の材料用核変換情報データベース
- 藤田充苗、内海美砂子、野田哲二
- 3.40 原子核質量系統式と準位密度公式
- 中村 久
- 付 録: 参加者リスト