2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 委員会HP |
状況 | 日 時 / 場 所 | 会 合 名 | 議事録等 |
終了 | 1/19 (月) 14:30〜17:00 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1小会議室[地図] |
核データニュース編集委員会(15年度第3回) | No.77目次 |
終了 | 1/21 (水) 13:30〜17:00 日本原子力研究所東海研究所第2研究棟221号室[地図] |
リアクター積分テストWG(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 2/4 (水) 13:30〜17:30 住友原子力工業(株)会議室 |
高エネルギー核データ評価WG 高エネルギーファイル作成SWG(15年度第3回、小グループ会合) |
議事録 |
終了 | 2/13 (金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1小会議室[地図] |
評価計算支援システムWG(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 2/17(火) 13:30〜2/18 (水) 日本原子力研究所東海研究所第2研究棟315号室[地図] |
CINDAグループ(15年度第2回) | 議事録 |
終了 | 2/23 (月) 13:30〜17:30 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1小会議室[地図] |
FP核データ評価WG(15年度第2回) | 議事録 |
終了 | 2/23 (月) 13:30〜16:00 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第2小会議室[地図] |
ENSDFグループ(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 2/26 (木) 13:30〜17:30 住友原子力工業(株)会議室 |
標準炉定数検討WG(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 2/27 (金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1小会議室[地図] |
崩壊熱評価WG(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 3/5 (金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所東海研究所第2研究棟315号室[地図] |
核分裂生成物収率データ評価WG(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 3/11(木) 14:00〜17:00 住友原子力工業(株)会議室 |
Shielding 積分テストWG(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 3/16(火) 14:00〜17:30 住友原子力工業(株)会議室 |
中高エネルギー積分テストWG(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 3/17(水) 13:30〜17:30 住友原子力工業(株)会議室 |
HPRLグループ会合(15年度第1回) | 議事録 |
終了 | 3/19 (金) 13:30〜17:30 住友原子力工業(株)会議室 |
運営委員会(15年度第3回) | 議事録 |
終了 | 3/29 (月) 〜3/31 (水) 岡山大学津島キャンパス |
日本原子力学会2004年春の年会 原子力学会ホームページ プログラム(pdf) 核データ関連発表 |
核データセッション報告 |
終了 | 5/27 (木) 14:30〜17:00 東京工業大学原子炉工学研究所2号館6階会議室[地図] |
核データニュース編集委員会(16年度第1回) | No.78目次 |
終了 | 6/9 (水) 13:30〜17:30 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1大会議室[地図] |
FP核データ評価WG(16年度第1回) | 議事録 |
終了 | 6/11 (金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1小会議室[地図] |
天体核データ評価WG(16年度第1回) | 議事録 |
終了 | 6/16 (水) 13:30〜17:30 東京工業大学原子炉工学研究所1号館1階会議室[地図] |
運営委員会(16年度第1回) | 議事録 |
終了 | 7/1 (木) 13:30〜17:30 東京工業大学原子炉工学研究所1号館1階会議室[地図] |
高エネルギー核データ評価WG 高エネルギーファイル作成SWG(16年度第1回) |
議事録 |
終了 | 7/9 (金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1小会議室[地図] |
2004年核データ研究会実行委員会(第1回) | - |
終了 | 7/20 (火) 13:30〜17:30 霞山会館「かざん」[地図] |
シグマ特別専門委員会・シグマ研究委員会本委員会 | 議事録 |
終了 | 8/4 (水) 13:30〜17:30 日本原子力研究所東海研究所第2研究棟222号室[地図] |
CINDAグループ(16年度第1回) | 議事録 |
終了 | 9/9 (木) 14:30〜17:00 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1小会議室[地図] |
核データニュース編集委員会(16年度第2回) | No.79目次 |
終了 | 9/15 (水) 〜9/17 (金) 京都大学 |
日本原子力学会2004年秋の大会 原子力学会ホームページ プログラム(pdfファイル) 核データ関連発表 9月15日、E会場 (1) 中・高エネルギー核データ(9:00-10:00) (2) 核反応理論・実験(10:00-10:45) (3) 中性子捕獲実験(10:45-12:00) 9月16日、B会場 核データ部会総会(12:00-13:00) 部会合同企画セッション炉物理部会核データ部会(13:00-15:00) |
核データセッション報告 |
終了 | 10/18 (月) 13:30〜17:30 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第1大会議室[地図] |
FP核データ評価WG(16年度第2回) | 議事録 |
終了 | 11/10 (水) 13:30〜17:00 日本原子力研究所東海研究所先端基礎研究交流棟大会議室 |
核データチュートリアル | - |
終了 | 11/11(木)〜11/12(金) 日本原子力研究所東海研究所先端基礎研究交流棟大会議室 |
2004年核データ研究会 | - |
終了 | 11/18 (木) 13:30〜17:30 日本原子力研究所計算科学技術推進センター第2小会議室[地図] |
評価計算支援システムWG(16年度第1回) | 議事録 |
終了 | 12/13 (月) 13:30〜17:00 日本原子力研究所東海研究所第2研究棟221号室[地図] |
核種生成量評価WG(16年度第1回) | 議事録 |
終了 | 12/20 (月) 13:30〜17:00 昭和大学 「昭和大学病院」17階第4会議室[地図] |
医学用原子分子・原子核データグループ(16年度第1回) | 議事録 |
2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 委員会HP |