日 時 / 場 所 | 会 合 名 | 議事録等 |
1/ 8(水) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第2会議室 |
Dosimetry積分テストWG(8年度第2回) | - |
1/21(火) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第5会議室 |
PKAスペクトルWG(8年度第3回) | − |
1/22(水) 13:30〜16:00 日本原子力研究所東海研研究2棟222号室 |
核データニュース編集委員会(8年度第3回) | − |
1/30(木) 13:30〜16:30 日本原子力研究所東海研研究2棟304号室 |
CINDAグループ(8年度第2回) | − |
1/31(金) 13:30〜17:30 住友原子力工業(株) 会議室 |
高エネルギー核データ評価WG(8年度第3回) | 議事録 |
2/13(木) 13:45〜17:30 日本原子力研究所本部第5会議室 |
リアクター積分テストWG(8年度第3回) | − |
2/14(金) 13:30〜17:00 日本原子力研究所本部第2会議室 |
荷電粒子核データWG(8年度第3回) | − |
2/18(火) 13:30〜17:00 日本原子力研究所本部第2会議室 |
評価計算システムWG(8年度第1回) | − |
2/20(木) 13:30〜17:30 日本原子力研究所東海研研究2棟222号室 |
JENDL-3.2問題点検討小委員会(8年度第4回) | − |
3/ 5(水) 13:30〜15:00 日本原子力研究所本部第2会議室 |
医学用原子分子・原子核データグループ(8年度第1回) | 議事録 |
3/ 7(金) 13:30〜16:30 日本原子力研究所東海研研究2棟304号室 |
CINDAグループ(8年度第3回) | − |
3/17(月) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第2会議室 |
放射化断面積WG(8年度第3回) | 議事録 |
3/18(火) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第5会議室 |
崩壊熱評価WG(8年度第2回) | 議事録 |
3/19(水) 14:00〜17:30 住友原子力工業(株)会議室 |
Shielding積分テストWG(8年度第2回) | 議事録 |
3/21(金) 13:00〜17:00 航空会館第3研修室 |
運営委員会(8年度第4回) | 議事録 |
3/24(月) 10:00〜12:00 日本原子力研究所本部第5会議室 |
核種生成量評価WG(8年度第2回) | 議事録 |
3/27(木) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第3会議室 |
高エネルギー核データ評価WG(8年度第4回) | 議事録 |
4/25(金) 13:30〜17:00 日本原子力研究所本部第2会議室 |
遅発中性子データWG(9年度第1回) | 議事録 |
4/28(月) 13:30〜17:00 日本原子力研究所東海研研究2棟222号室 |
崩壊熱評価サブWG(9年度第1回) | 議事録 |
5/ 9(金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第5会議室 |
運営委員会(9年度第1回) | 議事録 |
6/ 3(火) 13:30〜16:00 日本原子力研究所東海研研究2棟222号室 |
核データニュース編集委員会(9年度第1回) | − |
6/17(火) 10:30〜17:30 日本原子力研究所本部第2会議室 |
FP核データWG(9年度第1回) | − |
6/20(金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所東海研研究2棟222号室 |
2年報編集委員会(9年度第1回) | − |
6/25(水) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第2会議室 |
崩壊熱評価サブWG(9年度第2回) | 議事録 |
6/30(月) 13:30〜17:00 日本原子力研究所本部第2会議室 |
医学用原子分子・原子核データグループ(9年度第1回) | 議事録 |
7/ 4(金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第1会議室 |
運営委員会(9年度第2回) | 議事録 |
7/ 7(月) 13:00〜17:30 日本原子力研究所本部第1会議室 |
Shielding積分テストWG(9年度第1回) | 議事録 |
7/ 8(火) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第5会議室 |
核種生成量評価WG(9年度第1回) | 議事録 |
7/11(金) 14:00〜17:30 武蔵工業大学尾山台キャンパス1号館第1会議室 |
核データ研究会実行委員会(9年度第1回) | − |
7/18(金) 13:00〜17:30 日本原子力研究所本部第1会議室 |
シグマ特別専門・研究委員会(本委員会) | 議事録 |
7/24(木) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第2会議室 |
共分散評価WG(9年度第1回) | 議事録 |
7/25(金) 13:30〜17:70 日本原子力研究所本部第2会議室 |
ENSDFグループ(9年度第1回) | − |
7/25(金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第6会議室 |
重核評価WG(9年度第1回) | 議事録 |
8/22(金) 13:30〜15:00 日本原子力研究所東海研研究2棟308号室 |
JENDL編集グループ(9年度第1回) | − |
8/27(水) 13:30〜17:30 日本原子力研究所東海研研究2棟222号室 |
2年報編集委員会(9年度第2回) | − |
9/ 5(金) 13:30〜16:30 日本原子力研究所東海研研究2棟304号室 |
CINDAグループ(9年度第1回) | − |
9/10(水) 13:30〜17:00 日本原子力研究所本部第6会議室 |
遅発中性子データWG(9年度第2回) | 議事録 |
9/17(水) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第2会議室 |
Dosimetry積分テストWG(9年度第1回) | − |
9/18(木) 13:30〜16:00 日本原子力研究所東海研研究2棟222号室 |
核データニュース編集委員会(9年度第2回) | − |
9/19(金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第6会議室 |
中重核評価WG(9年度第1回) | 議事録 |
9/24(水) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第5会議室 |
崩壊熱評価サブWG(9年度第3回) | 議事録 |
10/ 2(木) 13:30〜17:30 住友原子力工業(株) 会議室 |
高エネルギー核データ積分テストに関するタスクフォース(9年度第1回) | 議事録 |
10/14(火)〜10/17(金) 沖縄コンベンションセンター、沖縄ハイツ |
日本原子力学会 1997年秋の大会 | − |
10/20(月) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第2会議室 |
共分散評価WG(9年度第2回) | 議事録 |
10/21(火) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第6会議室 |
重核評価WG(9年度第2回) | 議事録 |
10/22(水) 13:30〜17:00 日本原子力研究所本部第5会議室 |
評価計算システムWG(9年度第1回) | − |
10/23(木) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第1会議室 |
運営委員会(9年度第3回) | 議事録 |
10/28(火) 13:30〜17:00 日本原子力研究所東海研研究2棟222号室 |
遅発中性子データWG(9年度第3回) | 議事録 |
11/14(金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第1会議室 |
Shielding積分テストWG(9年度第2回) | 議事録 |
11/27(木)〜11/28(金) 日本原子力研究所東海研究所大講堂及び第5会議室 |
1997年核データ研究会 | − |
12/ 5(金) 13:30〜17:00 日本原子力研究所本部第6会議室 |
核種生成量評価WG(9年度第2回) | 議事録 |
12/ 5(金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第2会議室 |
中重核評価WG(9年度第2回) | 議事録 |
12/12(金) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第5会議室 |
高エネルギー核データ積分テストに関するタスクフォース(9年度第2回) | 議事録 |
12/18(木) 13:30〜17:30 日本原子力研究所本部第3会議室 |
運営委員会(9年度第4回) | 議事録 |
12/24(水) 13:30〜17:00 日本原子力研究所本部第5会議室 |
標準炉定数検討WG(9年度第1回) | 議事録 |